もうすぐで節分です

スタッフブログスタッフブログ

2020.01.24

もうすぐで節分です

こんにちは。

洛西口浅井歯科医院です。

2月3日は節分の日です!

豆と恵方巻きを食べる日ですね!

豆まきの由来は、昔病気になる事は鬼の仕業とされていて、

豆には邪気を払う力があるため鬼は外~!!と豆を投げて追い払っていたのです。これは室町時代から続いてる行事みたいです♦

その豆を年齢+1食べて福を呼びましょう*

恵方巻きの由来は、江戸から明治くらいから始まった行事で大阪発祥なんです!!

芸子さん達が商売繁盛を祈りながら食べたようです。

名前も昔は恵方巻きではなく、「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と言われてたみたいで、

具も、七副ににちなみ七つの具を入れるのが基本になったようです。

一本丸かじりをする理由は、縁を切らぬようにや、商売を途切れさせぬようという意味が込められてます。

喋ってはいけない理由は、口から福が逃げないようにみたいです*

食べきると願いが叶うみたいなので

お願いごとしながらしっかり噛み美味しく食べましょう。

どうして、毎年が恵方(方向)が違うかというと歳徳人(としとくじん)様がいっらしゃる場所が違うからみたいで

歳徳人様は、その年の福を司る神様ですので偉大ですね。

年齢分も豆を食べるのも、恵方巻きにかぶりつくにも丈夫な歯でないと食べれないですよね!

しっかりと、定期検診をし、虫歯も歯石なども初期で食い止め楽しい節分を一緒にお迎えしましょう。