浅井歯科のスタッフブログ

スタッフブログスタッフブログ

2022.02.24

お口の厄介者、口内炎。

もうすぐ三月ですね!!
まだまだ寒いので春が来るのを待ち遠しく思いますが、
私は寒い冬にポカポカのお鍋を食べるのが大好きです♪

皆さまはお鍋にポン酢ですか??ごまだれですか??
それともミックス!?
気分によって色々変えたりすると思いますが、
美味しいご飯の時に厄介なのが・・・

口内炎!!!!!

お口に口内炎が出来ると食べられる物の幅が限られてきませんか?

お鍋の時に口内炎があったら、ポン酢は滲みて痛い・・・
痛みや不快感から生活の質が低下されちゃいます。

口内炎予防には口腔内を清潔に保ち、バランスの良い食事が大切。
↓↓↓これらのビタミンを中心に摂ってみて下さい。
ビタミンB2(レバーや卵・チーズなどの乳製品など)
ビタミンB6(様々な食品に含まれてますが、加熱に弱い)
ビタミンC(緑黄色野菜・じゃがいも・キウイフルーツ・イチゴなど)

それでも口内炎が治らない時の、受診が必要な症状の目安は、
・症状が2週間以上長引く
・痛みが強く、お食事や会話に支障がでる
・何度も繰り返す
・患部が徐々に大きくなる
・同時に多数出来る
・腫れやしこり、ただれがある

このような時は適切な治療を受ける事をおススメします。

口腔内の清潔を保つための歯ブラシも大切‼
衛生士による、歯のお掃除の予約も受け付けておりますので、お気軽にお電話下さい。

2022.02.19

バレンタインですね【2022年】

2/14はバレンタインでしたね!
皆さんはチョコレートを作ったり渡されたりあるいは自分のご褒美にお菓子など買われましたか?✨
バレンタインの季節はお菓子をよく頂いたりするので甘いもの沢山食べてしまいがちですよね。

甘いものをよく食べるとなるとやっぱり心配なのが虫歯!

チョコレートを食べると虫歯ができやすいというイメージが強いですよね。
しかし意外にも、全てのチョコレートが虫歯になりやすいわけではないのです!
チョコレートの種類でも苦味のあるカカオがより多く使われたものの方が虫歯になりにくいみたいです!

虫歯菌は糖分が大好物なので、チョコレート以外にも砂糖を沢山使ったお菓子や
口の中に長く滞在しているお菓子、歯にくっつきやすいお菓子が虫歯に特になりやすいです。

でも甘いものは食べたいですよね…
なので、甘い物を食べた後はお水でお口を濯いだり、歯磨きなどをしっかりおこなっていくと
虫歯にもなりにくくなりますよ♪

そして、歯科医院での定期健診も大切です!
虫歯はないと思っていても実際は虫歯が隠れていたり・・・?

虫歯がなくても一度、定期健診にお越しください!
お電話いつでもお待ちしております😊

2022.02.08

治療を中断するリスクについて

こんにちは!上桂院です!
歯が痛くなって歯医者に行ったものの、もう痛みが取れた、仕事が忙しくて時間がない、予約日に行けなかったなどの理由でそのまま通わなくなったという方はいませんか?
治療を中途半端に終わらせてしまうと、後々もっと悪化して抜歯が必要になるケースも多々あるのです。

歯の治療は、痛みが取れたら終了ではありません。
痛みの原因となった病巣をきちんと治療することが重要です。歯医者に通うのは面倒に思われるかもしれませんが、後で大事になって後悔しないためにも完治するまできちんと通院することが、あなたの大切な歯の健康維持につながるのです。

治療中断ワースト5!
①応急処置のまま
 来院された時に痛みが強い場合、応急処置を行って痛みを軽減します。
 しかし一時的に症状が良くなるだけで、根本的な原因はそのままです。
 治療を中断してしまうと、以前にも増して症状が悪化してしまいます。
②薬を埋めたまま
 むし歯の場合すぐに治療せずに、歯の神経を鎮静する薬を入れ、
 詰め物をして様子を見ることがあります。しかしこれは仮の材料で詰めているだけです。
 材料もしっかりした物ではないので、次第に崩壊してしまいます。 
③抜歯したまま
 抜歯をしたまま放置していると、隣の歯や、噛み合わせていた歯が移動して、
 噛み合わせのバランスが崩れてきます。
 抜歯をしたらできるだけ期間を空けずに補てつ物を入れる方が、
 適合の良い補てつ物に仕上がります。
④仮歯のまま
 仮歯は一時的に見た目が元のようになりますが、プラスチック状の樹脂のため、
 時間の経過とともにすり減ってしまいます。
 そのため噛み合わせが悪くなってしまったり、歯を削ることになってしまう場合もあります。
⑤神経を抜いたまま
 歯の神経を取る治療や、歯の根の治療を行っている場合など、
 痛みがなくなった後も治療に回数がかかることも少なくありません。
 しかしここで中断してしまうと、歯の寿命を一気に縮め最悪の場合、抜歯になることも。

コロナ禍で来れなくて難しい時もあるかもしれませんが、大切な歯を失わないように治療を続けていきましょう!

2022.01.25

たくさん噛んで、ダイエット!

こんにちは、洛西口浅井歯科医院です。

もうすぐ2月ですが、お正月におもちを食べ過ぎて今ちょっと太り気味!という方はいらっしゃいませんか?
ダイエットしたいけど、ごはんが美味しいから食事制限はしたくない……。そんな方は、「一口あたり30回噛む」ことを目標にしてみてください。
これはアメリカの富豪、フレッチャーさんの体験が元になっています。
フレッチャーさんは大変な美食家だったのですが、そのせいで体重が100㎏近くあり、いろんな病気にかかってしまいました。
生命保険に加入しようとしても、身体検査がクリアできない。そんな彼が出会ったのが、イギリスのグラッドストン首相の「天は私たちに32本の歯を与えたから、いつも32回噛むようにしている。これを子供たちにも言い聞かせ、守らせているようにしている。」という言葉。
これを実行したフレッチャーさんは、みるみる体重が減少し、かかっていた病気も治っていったのです。
この「一口当たり30回噛む」という健康法は、今では「フレッチャーイズム」という名前で広まっているそうです。

「試してみたけど、噛んでみたら歯に違和感があった」という方は、一度浅井歯科医院へお越しくださいね!
健康な歯で噛めるよう、しっかり治療していきましょう!

2022.01.23

寒い日が続いていますね

こんにちは。桂川浅井歯科です。
最近は雪が降る日もあり、まだまだ寒い日が続いていますね。
体調は崩していないですか?
引き続き、手洗いうがい等の感染予防と共に体をしっかり温めて体調を万全にしていきましょう!
また、お口の中を綺麗に保つことも体全体の健康につながると言われています。
健康的な生活を目指すためにもお口の中の環境を整えることは大事です。

ご自身で出来るケアとして
歯みがき・フロス(または歯間ブラシ)・マウスウォッシュの3つがあります。
いつもの歯みがきにフロスとマウスウォッシュを取り入れてみて下さい。
少し面倒かもしれませんが、フロスを通すと虫歯になりやすく
口臭の原因にもなる歯と歯の間をしっかりとケアできます。フロスは1日1回でも大丈夫なので是非取り入れてみて下さいね!
歯みがき→フロスの最後にマウスウォッシュをし、お口の隅々まで殺菌できるようにしてみて下さい。

そして、歯医者さんでの定期的な検診で、日頃のケアで落としきれていない汚れや
虫歯・歯周病などのチェックをしてもらいお口の中を綺麗に保ちましょう!